

大会情報

大会要項
①種 目
<会長杯>
男女ダブルス、1部一般と2部ベテラン。
級分けなし。リーグ戦と全順位トーナメントを行う。
<加盟団体戦>
出場チーム数の上限を36とし、協会員がいるチームを
優先とする。(5/31までの登録で3ポイント、以降の
登録は1ポイント。非協会員は0ポイント。6名まで
のポイントの合計で決定。チームのポイントが同数の
場合は抽選とする。)
1対戦:男子ダブルス・女子ダブルス・混合ダブルスの3試合
男女各3名以上で1チームとし、女子の男子種目への
出場は認めない。怪我などがあれば当該試合のみ
棄権とし残り2試合を行う。
<ベテラン4人制団体戦>
4名1チームの団体戦。ダブルス2試合を行い対戦結果が
一勝一敗時はペアを変えタイブレイクを行う。
メンバー、対戦ともに男女を問わない。
年齢制限(男子50歳以上、女子45歳以上)。
協会員がいるチームを優先とする(加盟団体と同じ)。
<室内選手権>
各級ごとに参加枠数を決め、会員優先とする。申込み数
が枠数を超えた場合は抽選とする。エントリーは従来通
り理事を通じてドロー会議で行う。
<市民大会>
A級、B級、C級、D級及びシニア級。3ペア以上で開催。
<その他の個人戦>
A級、B級、C級、及びシニア級 。3ペア以上で開催
②試合形式
個人戦は原則として3ペアリーグ戦とリーグ1、2位による
決勝トーナメント。参加人数により試合形式の変更もある。
団体戦は3チームリーグ戦と各順位トーナメントを行う。
③参加資格
江別テニス協会員。
オープン参加を認める。但し参加料をプラス500円とする。
市民大会は協会員及び江別在住・在勤の方(ペアの片方で
も良い)。
シニア級男子55歳女子50歳以上
(2022/12/31現在)
ベテラン大会男子50歳以上・女子45歳以上
(2022/12/31現在)
④参 加 料
シングルス 3,000円/人(学生は1,500円/人)
ダブルス 2,500円/人
市民大会 2,500円/人(市民、在勤・在学者も)
加盟団体戦 15,000円/団体
ベテラン団体戦 10,000円/団体
⑤参加申し込み
各加盟団体の理事がまとめて、ドロー会議に出席して参加
を受け付ける。電話等での受付は責任が明確にならず、ト
ラブルの元になるので行わない。
オープン参加はホームページ申し込みフォームで受け付け
る。大会の20日前から10日前のみ。
協会員を含むペアは、所属する団体の理事に申し込むこと。
※送信後3日経っても返信が無い場合、受付されていない
可能性があるので、再度お申込み下さい。
⑥その他
大会試合中のケガ等については、各自または各クラブで
保険等の処置を取っておくこと。
キャンセルは大会日の10日前迄にお願いします。それ
以降のキャンセルは、キャンセル料をいただきます。